2018年2月13日火曜日

#水草水槽 リセットから約50日経過しました(色々変更&追加)


リセットから約50日経過した水草水槽



こんにちは。

いよいよ冬季オリンピックが始まりましたね。
TVを殆ど見ない我が家でも、この時ばかりはオリンピック関係の番組を見ています。
冬季オリンピックには色々な競技がありますが、私自身、採点競技には全く興味は有りません。
レース性の高いスピードスケートやスノーボードクロス等の競技だけ楽しみにしているデッカードです。


さて、タイトルの通りリセットから約50日経過した水槽の様子を是非ご覧ください。




変更及び追加内容


前回の2018/01/27にブログを更新した後に、色々作業をしました。
それらをダイジェストでご紹介したいと思います。

水草の追加


2018/01/27の水景

向かって右側のルドウィジア・インクリナータ・キューバのボリュームに比べて、反対側が非常に寂しい状態でしたので、水草を追加しました。

追加した水草は以下の通りとなります。

エイクホルニア ディバーシフォリア




追加した水草の一つは、エイクホルニア ディバーシフォリアです。
注文したのは2本ですが4本入っていました。2本はおまけなのでしょうか。
全ての株が下葉が黒く変色しています。
恐らく差し戻しをして日が経っていないエイクホルニア ディバーシフォリアだと思います。
エイクホルニア ディバーシフォリアの性質上、私の水槽に入れた翌日には、水質の違いで全ての葉が真っ黒に変色してしまうと思いますが、そこから上手く復活してくれれば良いかな、と思います。

ラガロシフォン マダガスカリエンシス




追加したもう一つの水草は、ラガロシフォン マダガスカリエンシスです。
注文したのは5本ですが6本入っていました。
想像していたより長い草丈だったので、半分にカットして植えこみました。
成長速度の速い水草なので、すぐ密林を作ってくれるものと期待しています。

既存水草のトリミング


水草を追加するに当たり、今迄育ててきた水草達のトリミングを行いました。
作業日は上記水草購入日の翌日だったと思います。

ルドウィジア・インクリナータ・キューバのトリミング



水面に達しようとしていたルドウィジア・インクリナータ・キューバを、勇気を出して引き抜いて差し戻しを行いました。


ルドウィジア・インクリナータ・キューバを引き抜いた跡地です。
低床に埋め込んだイニシャル・スティックが出てきてしまいましたが、予想より根張りは強くなく、少し拍子抜けです。


引き抜いたルドウィジア・インクリナータ・キューバです。


見た目、立派な根が生えていますが、引き抜くのは容易でした。

引き抜いた後は、下部をカットし高さを揃えて差し戻しを行いました。

その他トリミング等



アルテルナンテラ・レインキー ミニは枝分かれを始めていたので、一部をカットし差し戻しを行いました。
又、今回のレイアウト変更作業で溶岩石の撤去も決定したので、溶岩石手前に植栽してあったエキノドルス・テネルスも抜いて、新たな場所に移植しました。

さて、これらの変更及び追加を行った、リセットから約50日経過した水槽の様子を是非ご覧ください。

水槽全景


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

先に述べた通り各水草のトリミングとレイアウトの変更を行いました。
それに伴い、溶岩石の撤去も行いました。

各水草は順調に育っています。少し育ちすぎなような気もしますが(汗)

それでは、リセットから約50日経過した各水草の様子をご紹介します。

水草編


エラチネ オリエンタリス


2018/01/27撮影

2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

2018/02/06撮影

リセットから約50日経過したエラチネ オリエンタリスの状態です。

爆発的に勢いが付いてきて、増え続けています。

匍匐した先がガラス面だったエラチネ オリエンタリスは、行き場が無くなりガラスに沿って上に伸びつつあります。

想定外に早いサイクルですが、思い切ったカットが必要な時期に来たようです。

トニナ ベレン産


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

流木の撤去に伴いトニナ ベレン産を移植しましたが、更にラガロシフォン マダガスカリエンシスの追加投入に併せて、再度位置を変えて植え直しました。

相変わらず頭頂部は伸び悩み、成長が悪かったのですが、脇芽は沢山出していました。
そうする内に、古い葉に苔が付着し始めたので、思い切って脇芽を出している部分でカットしました。

栄養の全てを新芽に振り分ける事により、成長を促したい作戦なのですが、吉と出るか凶と出るかは分かりません。

ルドウィジア・インクリナータ・キューバ


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

先述の通りカット&差し戻しを行ったルドウィジア・インクリナータ・キューバです。
カットする前は頭頂部分が薄いピンクに染まりだしてきていたのですが、差し戻し後は萎縮等の症状には至っておりませんが、頭頂部分に白化現象が見られます。

2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

これはカットした結果、根が無くなり栄養不足に陥りってしまった事が原因なのでしょうか?
先にも書きましたが、幸い萎縮などは確認出来ない為、様子見したいと思います。

エリオカウロンsp.“ソーシャルフェザーダスター”


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

エリオカウロンsp.“ソーシャルフェザーダスター”の状態ですが、可もなく不可もなく育っているようです。
波を打ったような形状で伸びてくる新芽が沢山確認できますので、育成的には問題無いと思います。
早くボリュームアップして欲しいです。

アルテナンテラ・レインキー ミニ


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

アルテルナンテラ・レインキー ミニの状態です。
3本だった時の真ん中の株を移植し、成長した葉に余裕を持たせました。
更に先述のように株分けを行い、現在4株を育成中です。
問題無く成長しています。

エキノドルス・テネルス


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

正直、現在の水草水槽で一番頭を悩ませているのが、このエキノドルス・テネルスです。
成長に問題は無いのですが、今回の水草水槽で目指している凹型レイアウトの凹みの部分の水草としては、高さが足りないと思い始めてきたのです。
上の2018/02/06の写真でも確認できますが、エラチネ オリエンタリスに侵攻されつつあります。
このままエキノドルス・テネルスでこの部分を仕上げるのか、それとも別の水草にするのか、頭を悩ませています。

ルドウィジアsp.スーパーレッド


2018/01/27撮影

2018/02/06撮影

色々レイアウトの変更に伴い、またまた植栽場所が変わっているルドウィジアsp.スーパーレッドです。
残り1本となりましたが頑張っています。
写真で見る限り成長していますね。
早く本数を増やしたいところです。

エイクホルニア ディバーシフォリア


2018/02/06撮影

新たに追加したエイクホルニア ディバーシフォリアですが、予想通り水質変化のショックからか全ての葉が真っ黒になってしまいました。

2018/02/06撮影

しかし何とか私の水槽の水質に適応してくれたみたいで、新芽を展開しつつあります。
このまま上手く育ってくれればよいのですが。

ラガロシフォン マダガスカリエンシス


2018/02/06撮影

同じく新たに追加したラガロシフォン マダガスカリエンシスです。
入手時カットして植えましたが、予想通りその数を増やして成長しています。

2018/2/06撮影

久しぶりにこのラガロシフォン マダガスカリエンシスを育成していますが、頭頂部ってこんなに大きかったっけ?という感想です。
どうやらピンチカットを繰り返していると次第に矮小化するようで、60cm規格水槽の私にとっては幸いな話なのですが、この大きく涼しげな頭頂部を生かしたいとも思い、これまた悩み事が増えました。

生体編


ネオンドワーフ・レインボー



ネオンドワーフ・レインボーは、購入時背骨が曲がっていた雌がおりまして、残念ながらその1匹は落ちてしまいました。
残り9匹は元気に育っています。

グリーンネオン・テトラ



グリーンネオン・テトラは6匹健在、元気です。

レッドチェリー・シュリンプ



水草が生い茂り、もう何匹いるのか分からないレッドチェリー・シュリンプですが、元気にしています。
稚エビ達も大きくなっているようです。

オトシン・ネグロ



オトシン・ネグロも水槽のあちこちでせっせとコケ?を食べてくれています。
写真の通り元気にしています。

最後に動画を撮影してみましたので、宜しければご覧下さい。





以上、リセットから約50日経過したデッカードの水草水槽からでした。


今回もご訪問ありがとうございました。
今日の記事はいかがでしたか?
感じたことや思ったことをお気軽にコメントして下さい。お待ちしております。

熱帯魚や海水魚などのアクア用品を格安販売中!【アニマルガーデン】