2017年11月3日金曜日

#雑記 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017を観戦してきました Part2

Tags


M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017観戦 Part2


はじめに


 去る2017/10/13に高山方面の出張が有りましたので(無理やり入れたという指摘は無しで)、M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017を観戦してきました。



2017/10/14


宿にて


 いよいよ競技初日です。
色々な都合で、本日しか観戦する事しか出来ず、実際は14.15日の2日に渡って行われるハイランドマスターズの全てを見れる訳では有りませんが、思いっきり楽しんで観戦したいと意気込んで起床しました。

 朝食もラリー関係者ばかり、朝だというのに相変わらずのハイテンションでの会話に、これまた聞き耳を立ててしまい、にやけながらの朝食となりました。

 さぁ、早速セレモニアルスタートが行われる、モンデウス飛騨位山へ。
既にラリー関係者の皆様は、現地に向かわれたようで駐車場は閑散としておりましたが、それらしき車も数台止まっておりました。もっと早い時間帯は沢山駐車していたのですが。


道の駅 モンデウス飛騨位山


 何とかセレモニアルスタート前に、サービスパークに到着することが出来ました。
到着して何をするのかと言うと、勿論競技参加車両のピットに向かい、競技直前のピリピリした雰囲気や、車両整備中の風景を見て回ります。この距離感こそがラリーの魅力の一つだと思っています。




 さて、色々見て回っているうちに、スタートの時間が迫ってきました。
いよいよスタートです。


 動画を少し撮りましたので、宜しければご覧ください。



 残念ながらSS(スペシャルステージ)を観る事は叶わないので、せめてリエゾンだけでも観戦しようと、事前に調べてあった観戦ポイントに移動します。

道の駅 ひだ朝日村 リエゾン観戦


 この道の駅 ひだ朝日村がリエゾンの観戦ポイントになっていたので、ここで競技車両が通り過ぎるのを待ち受けます。ここでは、無事SSを走り切った競技車両達が、一般道を走ってサービスパークに戻っていく様を見ることが出来ます。

ここでも、それらしき車両が続々と。ご丁寧に一台おきに駐車(笑)

 少し小腹がすいたので名物らしい、よもぎみたらし団子をいただきました(笑)

よもぎみたらし団子。香ばしい醤油味。美味し。

  そうこうしている内に、競技車両がここ道の駅 ひだ朝日村の前を通り過ぎていきます。写真を撮りながら手を振ると、ドライバーさんも応えて手を振ってくれます。





 競技車両の列を見届けて、次の観戦ポイントに移動します。
残念ながら移動する際、何かトラブルを起こしたらしく競技車両の1台が道の駅に入って来ました。大事でなければ良いのですが。

道の駅 飛騨たかね工房


 次の競技開始までに、かなり時間が有る為(サービスパークでは第一回SSでダメージを受けたであろう車両を、急ピッチで整備中なのでしょうが...)、観戦者である私はこの道の駅 飛騨たかね工房でお昼ご飯を頂くことにしました。沢山の朝食を食べて、先ほどよもぎみたらし団子を食べた事で、余りお腹はすいていませんでしたが、とりあえず食堂に入りメニューを見て、安かったおにぎり定食を頂くことにしました。このチョイスが又嬉しい意味での誤算だったのです。

おにぎり定食 450円也

 で、でかい。おにぎり一つがコンビニおにぎりの二倍近くあります。且つ、鶏の唐揚げが沢山付いてきます。そして、お味噌汁と香の物。しかも全てが美味しい。ある意味お得メニューで嬉しいのですが、又してもお腹一杯になってしまい、これからの行動力がそがれてしまいそうです。

秋神貯水池

まだ時間が有るので、この秋神貯水池で風景を楽しむことにしました。池と言ってもとても大きいです。





観戦ポイントでリエゾン観戦


 お昼からは、午前とは少し違った感じのポイントで、リエゾンを観戦。SSが終わったばかりのポイントで、ドライバーの気分が高揚している場所だと思います。非常に良かったです。

競技車両をひっそりと待ち受ける我がゴルフR32

 最後の方はちょっと端折った感じの観戦日記になってしまいましたが、非常に楽しかったです。
 空気良し、食事良し、景色良し。加えてラリーカーが一般道を走る非日常性。どれもが新鮮で楽しい一日でした。

 残念ながら仕事の都合上、翌日のフィニッシュまで観戦する事はなりませんでしたが、また来年も是非行ってみたいと思います。

 皆様も是非足を運んでみてください。

おみやげで買った、さるぼぼ

道の駅スタンプラリーも完走(笑)

 長文にお付き合いいただきましてありがとうございました。